2025年7月23日(水)~25日(金)の3日間、東京ビックサイトにて開催される
「TECHNO-FRONTIER2025(第43回 モータ技術展)」に出展いたします。
◆ 多数の新製品をリリース ◆
1. ブラシ付きDCモータにΦ12とΦ16の新しい仲間 SXR 及び GXRシリーズが加わり、従来品に比べ、
性能と効率が大幅に向上。
2. 高耐久な遊星ギアヘッドGPTシリーズにΦ14とΦ16が追加され、高い動力伝達を保証。
3. 新たにボード型(基板取付けタイプ)モーションコントローラのバリエーションもリリース。
また、今回はブースにお越しいただいた方のみにご覧いただける半導体製造装置に関わるコアなデモ機も
ご用意致しました。大変 有意義な展示内容となっておりますので是非奮ってご参加ください。
DCモータについてのご質問や疑問点等だけでも構いませんのでお気軽に説明員にお声掛けください。
お客様の装置開発における駆動部の課題やお困り事 等 一緒に解決のお手伝いをさせていただきます。
・小型/軽量化
・高出力
・高回転
・精密制御(位置、速度、トルク制御)等
この機会にぜひ、弊社展示ブースにお立ち寄りくださいますよう
ご案内申し上げます。
開催期間 |
◆開催期間:2025年 7月23日(水)~ 2025年 7月25日(金) ◆開催時間:10:00 ~ 17:00 |
展示会場 |
◆東京ビックサイト 西展示場 : [ ▶アクセス ] |
ブースNo | ◆ ブース番号 :西1ホール ブース番号 : 1-Q10 |
公式URL |
▼ 入場無料で展示会の来場事前登録が出来ます。 ▼
▶ TECHNO-FRONTIER2025 展示物・展示案内
▶ 高出力・高効率DCモータ
* 1628...SXR GXRシリーズ *
■ 4.5~24Vまで柔軟なコイル電圧のバリエーション
■ 様々な軸受け構成に対応
■ シャフト加工から真空環境や高温環境での使用に
適した豊富なオプション
■ より滑らかな動作
■ 耐久性向上
■ 高い銅充填率と直線部の最適比率により
温度安定性を確保
▶ 高性能・高出力DCモータ
* 12xx...SXRシリーズ *
■ 望遠鏡、顕微鏡
■ 手術器具、義肢装具
■ 半導体製造装置
■ 物流ロボット、農業用ロボット
■ 計測/試験システム 等
▶ 遊星ギアヘッド
* GPTシリーズ 14GPT *
■ コンパクトな全長
■ 許容トルク 33%アップ(当社比)
■ 最大24,000rpmまでの入力回転数
■ バックラッシュは最小クラス
■ 細かく分散した減速比
■ 豊富なオプション(シャフト形状、環境条件 等)
■ RoHS準拠
* GPTシリーズ 16GPT *
■ コンパクトな全長
■ 高連続運転トルク
■ 断続運転や衝撃負荷に対して非常に堅牢
■ 断続運転で最大20,000rpmの高回転に対応
■ 低バックラッシュ設計
■ 豊富な減速比種類
■ 多彩なモータの組合せが可能
■ 豊富な標準オプション
■ RoHS準拠
▶ 中出力範囲向けモーションコントローラ
* MC 3603 S *
■ モーションコントローラMC V3.0世代の
中出力レンジ
■ 優れた電流測定
■ EMI特性の向上
■ ダイナミックモータ制御
■ エンコーダ付DCモータの接続オプション
■ EtherCAT通信を標準装備
▶ 14極ブラシレスフラットモータ
* BXTファミリー *
■ 非常に高トルクなアウターロータモータ
■ 最大 100 W の連続出力
■ 重量とサイズに対して優れたトルク率
■ スペースの制約が高い用途向けのフラット
デザイン
■ 14 極構造
■ 最大回転数 10,000
■ 付属部品:エンコーダ(光学/磁気)、
ギヤヘッド、コントローラ
▶ リニアアクチュエータ ファミリー
* 06L/08L/10L シリーズ *
■ ネジの種類と長さ
■ ナットの材質と形状
■ 特殊環境(温度拡張・真空対応など)
■ 取付穴とケーブルの角度調整
▼ 入場無料で展示会の来場事前登録が出来ます。 ▼
製品資料請求 ・お問い合わせはこちらから
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
▶ 新光電子YouTubeチャンネルはコチラ